大学卒業後、国内外企業勤務の後、渡欧。帰国後、幼児・初等教育から企業教育・社会教育まで、
様々な教育プログラムの企画およびコンサルティング業務に携わる。その後、省庁主催の国際交流・
国際協力プログラムの企画・運営に関わり、社会教育分野を中心とした機関に転職。長年にわたり、
行政および大手企業、各国大使館との共催セミナー、国際シンポジウム、イベントなどの事業企画・
運営を行う傍ら、国際交流ボランティアの養成、青少年問題にも積極的に取り組む。
その間、海外における
数々の国際会議に出席し、各種機関との提携・交流の促進に努めたことを
評価され、教育コンサルティング会社のプログラム・マネージャーとしてインターナショナル・スクール
設立準備、教育セミナーの企画・運営等を手掛ける。
現在、コンチェルトおよび会員制教育サロンSOURIEZ代表として、
不登校の親子サポートをはじめ、
家庭教育・学校教育から企業教育に至るまで、教育界に広く
関わっている。進学・就職相談と支援、
学校運営に関するアドバイス、カリキュラム作成、国内外の
企業
および教育機関向けに設立・運営に
関するコンサルティング業務を行う傍ら、教育の現状と課題、
女性の
キャリア・子育て等に関する講義・
講演会等も積極的に行っている。
また、2004年からは<コンチェルト・プロジェクト~チャリティ・ライブ>を主催・運営。「児童養護施設の
子供たちに夢と希望を!」というコンセプトの下、国内外の企業をはじめ、多くの人々の支援・協力を
得ながら、活動を続けている。
代表プロフィール
CONCERT
Salon de SOURIEZ
Director
YOSHIKO JIROMARU